Books 【あした死ぬかもよ?】#12 まず初めに、タイトルにインパクトがあります。笑 唐突すぎて、「明日死ぬってどういうことなんだろう」という興味本位からこの本を手に取りました。27の質問から人生について、自分について考える一冊です。 あした死ぬ... 2020.10.30 Books
Life 【信頼の話】「信頼残高」という思考法 信頼について、人はそれぞれ「自分銀行」に“信頼”を預けているという考え方があります。 その信頼の残高は、ビジネス・スポーツ指導の現場や人間関係において大きな影響を及ぼしているのです。ではこの考え方を見ていきましょう。 「信頼... 2020.10.28 Life
Books 【諦める力】#11 「諦める」ことは悪なのか。意思、継続力の弱いものが諦めることにつながるのか。 元アスリートである為末さんが、自分のアスリート人生から得た教訓も交えながら描いた1冊。 諦める力 勝てないのは努力が足りないか... 2020.10.27 Books
Books 【史上最強の哲学入門】#10 各時代を生きた哲学者の論をそれぞれ哲学の内容ごとに解説した1冊。最強を目指して論を唱え続けた哲学者の物語を、最強の称号を手に入れるため闘技場での争いとして見立てるいうユニークな展開の本。哲学を初めて学ぶ人でも非常にわかりやすい構成。 ... 2020.10.15 Books
Books 【0秒思考】#9 ビジネスマンや経営者、決断を早く起こせる人はどんな思考を持っているのか。 普段から自分の頭に現れた“ヒント”を紙に書き出す。それも0秒で。この行動によって起こる変化がある。 ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シン... 2020.10.11 Books
Life 【ITパスポート】資格取得を目指します! ITパスポートとは、経済産業大臣が実施する情報処理技術者試験の一区分である国家試験である。 対象者像は「職業人が共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識をもち、情報技術に携わる業務に就くか、担当業務に対して情報技術を活用していこう... 2020.10.10 Life
Books 【貧乏はお金持ち】#8 読む目的 お金の仕組みを知る 正しい金銭感覚を身につける そもそも「貧乏とはお金持ち」の意味を知りたい 内容 ・私たちがお金を獲得する方法 →資本を市場に投資し、リスクをとってリターンを得る。... 2020.10.09 Books
Books 【すごい心理学】#7 様々な心理学・心理研究を紹介。ビジネスや人間関係に活かせる一冊。 読む目的 ・売れる営業になりたい ・人の心や気持ちに寄り添える人間になりたい ・そのためのヒント、アクションプランを学びたい 内容 ・心は身体の影... 2020.09.28 Books
Books 【知識を操る超・読書術】#6 メンタリストDaiGoによる著書。 読書を習慣化したい人には必見の一冊です。特に、読書をこれから始めるという方には非常にためになる本だと思います。 ○読んで欲しい人 ・読書習慣をこれから身につけようと思っている方 ・読書が苦... 2020.09.25 Books
Life 【大公開!】人生が変わるモーニングルーティン! 人生を好転させるモーニングルーティンを紹介します。 モーニングルーティンによって得られるメリットはたくさん! 精神の安定や体調の向上にも関わります。 一挙公開です! 2020.09.23 Life