Work

Work

あと31日の過ごし方

今年があと31日で終わる。 毎年この時期になると、なにかと忙しくなる。 この「忙しい」の状況の裏になにが起きているのか、すごく興味深い。 今年の目標を達成したいのか 決めたことができていなくて焦っているの...
Work

人との繋がり

毎日、色んな人に会う。 その中で、自分の人生をハッピーにするために、そして周りの大切な人をハッピーにするために、どんな人と日々お会いするのがいいのだろうか。 ぼくはぼくの周りや影響範囲にある人たちがハッピーで、楽しくなるような人...
Work

起業の想い

人生で初めてのことはすべてワクワクする。 やっぱり初めてのことはワクワクするし、楽しみが大きい。 27歳。そして、2024年11月29日(金)は、(勝手に「いい筋肉の日」と名付けているw) 最愛のパートナーとの入籍...
Work

起業前夜

正確には11月5日が設立日の予定だったのだが、申請期間やら審査期間で1ヶ月くらいを要してしまった。。 定款づくりとか申請にこんな時間かかると思ってなかったw (もっと下調べしておけ、という話。。) 準備・調査不足が露呈...
Work

問題と課題の違い

物事の本質を捉えるために、目の前の課題を本気で構造化できていますか?という話。 構造化をすることによって、その事象が、 問題なのか、課題なのかの棲み分けができていないと、 話の論点が合わない 課題解決...
Work

経営のはじまり

今月はじめに、経営を始め準備をしている。 何人かの尊敬する経営者がいる。 彼らは一体何を考え、なにをしているのだろう。 ブログタイトルを 「経営者になるための〇〇」 「Road to entre...
Life&Fitness

転職成功までのスケジュールを一挙公開!【毎日仕事をしながら転職する方法】

仕事と転職活動を両立するのが難しい。「転職活動に集中したいけど、仕事が忙しい、、」「転職活動に集中したい」。この悩みにまさにぶつかっている人に向けて書きました。私も営業マンとして日中は外にでながら、時にはトラブルも抱えながら転職を進めてきました。5ヶ月、集中で転職活動を成功させる秘訣はズバリ“時間管理”です。
Life&Fitness

【新卒3年目】転職を目指す人がすべきこと5選!

転職を考える機会が最も多くなる新卒3年目。社会に馴染み、自身の市場価値をみたとき「自分の能力をもっと活かせる場所に生きたい!」「他の環境でトライしたい!」と思う人は多数います。その時に“すぐに”動けることが重要です。先日、転職に成功した著者が、すべきことをズバリ“5つ”紹介します。
Life&Fitness

注目の“インプロ”がビジネスで導入される理由〜インプロとは何なのか?〜

インプロとは「即興」のことを指します。 現代の日本社会において、この即興力が必要になってきています。答えのない時代、自ら問いを作り、自ら答えを導き出す時代。その助けになる「創造性」「リーダーシップ」「自己理解」「正直さ」が手に入るのが“インプロ”です。
Work

なぜ今、転職が必要か。

おはようございます。 本日は在宅勤務にて、本業がスタートします。この1ヶ月は色々と制限があった中での生活となりましたが、全てがネガではなく、ポジティブな面もあったと思っています。 依然、医療従事者などは大変な状況に苛まれています...
タイトルとURLをコピーしました