Memo
- 幸せに成功したければ、自分らしい人生を生きることに集中して、お金のことや成功することを忘れるのが大切なんだよ」
- お金にこだわっていると、幸せな金持ちにはなれないんだよ。幸せな金持ちは、心が白紙の状態で生きている。あるがままを見て、言葉どおりを聞いて、感じるままに生きている。一方、ほとんどの人間は自分の見たいものを見て、聞きたいものを聞き、自分らしく生きているつもりで、他人の望む人生を生きている。
- 君が提供したサービスの量と質=君が受け取る報酬額
- サービスをすることに意識を没頭しなさいという意味だ。給料をもらう人間は働いている時間が退屈なので、その時間が早く過ぎないかだけを考えている。普通の人は、『人からもらえるもの』にしか興味がないのだ。だから、金持ちになれない。 一方、スターと呼ばれる人たちや、事業で成功している人たちは、その仕事を辞めるのが難しいくらい、自分の仕事を愛している。自分のやっていることにワクワクして、今度は何ができるだろうかと考えている。言ってみれば、与えることばかり考えているといえるだろう。
- 花が好きな店の主人は、自分の大好きな花で、お客さんをどのように喜ばせようかと考えている。余分にサービスしようとか、きれいにラッピングしてあげようとか、お客が喜ぶサービスを無限に思いつく。お客にいかにたくさん与えられるかを考える。そんな花好きの人間は、トイレに行っても、お風呂に入っても、花とお客さんのことで頭がいっぱいだ。
- 一時的に会社に属することはあっても、魂までも預けないこと
- ビジネスシステムをつくるかどうか、これが成功の鍵を握る。
- 「自分の身の程を知らずに拡大しつづけると、やがて破綻するときがくる。自分の得意なことをやってきた連中はたいていこの罠にはまってしまう。自分の好きなことをやってきた人間はこの落とし穴には落ちない。会社を大きくするより、適正規模でやるほうがよほど自分らしく、好きなことに打ち込めることをよく知っているからね。規模の拡大より、自分のやりたいことを優先するから、結果的に破綻せずにすむのだ」 「破綻を避ける方法あるのですか?」 「もちろん。自分自身と向き合い、いまの現状に足るを知ることだ。それは、家族や友情のサポートなしにはあり得ない。会社の成長よりも、人生の意味を考えるようにならなければ、足をすくわれてしまうのだよ。心から満足している人は、無理に会社を大きくしようとは考えないものだからね」
- 最初に、自分を知るという少し遠回りに見える作業を怠ったツケは思ったより大きいものだよ。なぜなら、自分が誰かわからなければ、どれだけ社会的に成功しても、幸せにはなれないからだ」
- 自分の魂がやりたいことをやる
- 子どもにできる最大の贈り物は、自分が好きなことをやって生活する姿を見せること
- その人が生まれてきた使命に気づき、それを生きること
- 忙しすぎるとハートの声が聞こえない。ハートの声を人生の羅針盤にする
- 自分のなりたい姿ややりたいことを想像する。その通りになる
- 人生の結果はその人の本来の意図を表す
- 電球だけを売ろうとしてもなかなか売れない。電球を取り替えるという面倒な作業をやってほしい人は多い
- 自分自身を動機付ける。そして他人を動機付ける
- 売れる営業マンは?感情のない人間が成功することは難しい。その人間の中に沸々といた情熱の炎があること
- 絶対に売ると決める/信頼される人間になる/イメージを描けるように話し、感情に訴える/商品・サービスに完璧な知識を持つ/クロージングのテクニックを持つ
- 人の心を打つスピーチをする/本当に思っていることを言葉にする
- 周りの300人には、それぞれ300人の知り合いがいる。つまり9万人に伝えるチャンスがある。最初の100人に満足するサービスができれば多くの人に届けるチャンスもある
- お金は感謝と愛の表現として使う
- いくら500円でもそれに見合わなければ絶対に使わない/「いまの私には必要ない」が言えるかどうか
- 人を喜ばせるために使う
- 金持ちになるのに必要なことは「流れ」をつくる/自分のビジネスを持つ
- ビジネス成功5原則/好きなことを見つける/そのビジネスで成功に必要なことはすべて学ぶ/小さくスタート、短期間で大きくしない/儲かるシステムをつくる/自分がいなくても回るシステム
- セルフイメージを高める。多くの人が意外とやらないこと、自分の望む人生をイメージすること。そしてその時に出てくる不安、イライラ、おそれに立ち向かうことこそ重要
- 才能は分かち合って始めてその存在に気がつくことがある
- 人生で持たされるものすべてを受け入れる覚悟があるか?物事に良いも悪いもない。どちらかで判断すると、不思議とそれを引き寄せる
- 光が当たれば必ず影もある。成功者はこの暗闇も統合したうえでバランスの取れた人生を実現している
- 周りの批判はその人の考えの意思表明であって、あなたの価値とは全く関係のないもの
- 自分でダウンを認めない限り、人生のゲームに負けはない。
- 人生は効率よく生きられたらいいというものでもない。多くの壁を乗り越えて、多くの人にとって光となるようなリーダーになる
- 勇気ある態度を一番の誇りにしなさい
- 人生には無限の可能性があるのに、多くの人はそれにまったく気がついていない
- 一人の人間が心から決めたとき、その決意は、人類すべてに影響を与える
得たもの
- 光と影を意識する、バランスを取ることが重要。いいものだけを得ようとしない、物事は表裏一体
- お金はやはり人を喜ばせることに使う
ネクストアクション
- 自分の好きなことを仕事にする=健康事業をメインにする
- 「今日大事にすること」を毎日言葉にして、書く。