Life 2025年末の状態を決める あと2日になりました。 2024年は個人的に本当に多動ですべてが大きく動いた年でした。 2025年、どんな年にしようかと考えていたのですが、やっぱりさらに大きく動いてやろうと、思いました。 当然、2024以... 2024.12.30 Life
Life 健康経営支援のヒント 世界中で従業員のパフォーマンスを高めるために導入されている福利厚生サービスには、健康、ウェルネス、教育、柔軟な働き方、職場環境改善など、多岐にわたる取り組みがあります。挙げます: 1. 健康とウェルネス フィットネス... 2024.12.29 Life
Life 心を鍛えるための第一歩 タイトルの答えは、現状の「ぬるま湯」から出ること。 これに尽きる。 以前紹介した『キャント・ハート・ミ―』の主人公も話していた、心を鍛えるための解。 ぼくたちの現実に当てはめたときには、朝イチにコー... 2024.12.28 Life
Life 年末年始のやること 下記に記載。 年末年始整理すること ビジアスの事務周り完成 LP、資料の大枠完成、肉付けはデザイナーに依頼までする (案件A)の確認を15分で終了させる (案件A)の資料つくり (案件B)... 2024.12.27 Life
Life ムーブメントの重要性 ずっと同じ姿勢で仕事するより、立ったり座ったり、社内会議は歩きながらやったり、 身体そのものをムーブさせることで効率はグッとUPする つまり動いたほうがいい 仕事は動いたほうがいい ムーブ... 2024.12.26 Life
Life 発信 今日は大事な発信をした 18時。 結婚について 起業について 小田原移住について プライベートについて 渡邉 峰丈という人間で考えを発信し、表現していくために、身の回りの人... 2024.12.25 Life
Life 成果にこだわること 結局、 「何をしたか?」というHowに興味が集まるのは成果が出ているから。 その人に人気が出るのも、成果を出した人だから。 この資本主義社会においては、成果をベースに考えることになる。 だから正直、ビジネス... 2024.12.24 Life
Life カラダつくりに興味が尽きない ボディメイクからパワーリフトに転身した人に出逢い、刺激を得た。 彼はもともとボディメイクで大会にも出ていた。そこからパワーリフティングに転身。 彼が何歳か、何の仕事をしているか、正直どうでもいいなって思えるくらい... 2024.12.23 Life
Life 小田原散策 友人がきて小田原を散策した。 午前中から小田原城にいき、小田原の素晴らしい景観、海、山をみて、 そして歴史を学んできた。 素晴らしい景色、自然はもちろん、歴史の充実に感激した。 歴史を学ぶ、... 2024.12.22 Life
Life 稼ぎをつくる、ということについて考える 「稼ぎたい」 「お金がほしい」 「お金持ちになりたい」 よく聞く、というか、一生聞くような言葉で、毎日どこかしらで誰かが発したり、聞いたりする 今日はそもそもなんで稼ぎたいの?という話は今回は... 2024.12.18 Life