Books 楽算メソッド Memo アウト・インの法則。「物事の流れはアウトが先」お金もそう 経済の大きさ=お金の量×回転数。量よりも出入りの「回転数」が重要 挨拶もそう。アウトがあるからインがある 自分が相手から評価されたければ... 2024.12.06 Books
Books 自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと Memo 人類史上最も恵まれた時代にいる 今使わないものを捨てる とっておくか迷ったら、思い出の品以外捨てる 心をかき乱すものが一切ない状態 出し惜しみグセを捨てる モノ、... 2024.12.05 Books
Books 後世への最大遺物 デンマルク国の話 Memo 金を遺す 事業を遺す 事業とはすなわち金を使うこと。労力をつかってこれをこれを事業に変じる 金がなくとも、人の金を使い事業を遺す人間がいる 思想を遺す 思想をのこせば... 2024.12.04 Books
Books ユダヤ人大富豪の教え Memo 幸せに成功したければ、自分らしい人生を生きることに集中して、お金のことや成功することを忘れるのが大切なんだよ」 お金にこだわっていると、幸せな金持ちにはなれないんだよ。幸せな金持ちは、心が白紙の状態で生... 2024.12.03 Books
Books ドリルを売るには穴を売れ ドリルを売るには穴を売れ Memo 知っておくべき4つの「理論」 ベネフィット:顧客にとっての価値 セグメンテーションとターゲティング:顧客を分けて絞る 差別化:競合よりも高い価値 4P:価値... 2024.12.02 Books
Work あと31日の過ごし方 今年があと31日で終わる。 毎年この時期になると、なにかと忙しくなる。 この「忙しい」の状況の裏になにが起きているのか、すごく興味深い。 今年の目標を達成したいのか 決めたことができていなくて焦っているの... 2024.12.01 Work
Work 人との繋がり 毎日、色んな人に会う。 その中で、自分の人生をハッピーにするために、そして周りの大切な人をハッピーにするために、どんな人と日々お会いするのがいいのだろうか。 ぼくはぼくの周りや影響範囲にある人たちがハッピーで、楽しくなるような人... 2024.11.30 Work
Work 起業の想い 人生で初めてのことはすべてワクワクする。 やっぱり初めてのことはワクワクするし、楽しみが大きい。 27歳。そして、2024年11月29日(金)は、(勝手に「いい筋肉の日」と名付けているw) 最愛のパートナーとの入籍... 2024.11.29 Work
Work 起業前夜 正確には11月5日が設立日の予定だったのだが、申請期間やら審査期間で1ヶ月くらいを要してしまった。。 定款づくりとか申請にこんな時間かかると思ってなかったw (もっと下調べしておけ、という話。。) 準備・調査不足が露呈... 2024.11.28 Work
Bodymake トレーニングを始めたきっかけ トレーニングを始めたのはなぜか? 学生時代に体育会系だった名残もある。 でももっと大きいのは、怪我して、自分が試合に出れず、活躍を想像していたなかでの裏切り、自分自身への失望だ。 トレーニングをしたら、必ず強く... 2024.11.27 Bodymake