トレーニングを始めたのはなぜか?
学生時代に体育会系だった名残もある。
でももっと大きいのは、怪我して、自分が試合に出れず、活躍を想像していたなかでの裏切り、自分自身への失望だ。
トレーニングをしたら、必ず強くなる。
昨日より弱くなることは絶対にない。
だからとても良かった。
おれはつねに「もっとできる」と思い続けてきた。
スポーツ界のスター選手、アスリート、アーティスト、芸能人、経営者、お金持ちの人、身の回りのすごい人たち、
全員、この人たちがなれるならおれもなれる。
本気でそう思ってきた。
だからやってみようと一定の努力はしてきたつもり。
トレーニングをして、どこまで自分を律せれば、いい身体が作れるのか?
そこまで極めてみたかった。
大会に出たり、トレランにチャレンジしたり、±15Kgくらいの増減量もした。
結局、日々の積み重ねでしか、変わることはできない。
トレーニングの原理原則は、ビジネスでも重要なことを教えてくれる。
だからやっている。ものすごくやって、熱中して成功させる。
成功した、と自分で誇れるくらいまでにやりきってみる。
トレーニングは身体だけではない、精神(マインド)も強くする。
というか、根源としては、マインドを強くしているものだ。